2025-07-17

今後の日経平均雑感(7/17)



※ かねて記していた事由により、2022年より8月より完全随時更新(不定期更新)とさせていただいています。更新予定は概ね1~3か月に数回程度になると思います。


また、随時更新のため、筆者相場予想の変更をタイムリーにお伝えできないことがあります。ご了承願います。


                                        




本日の日経平均の動きを見る限り、市場は参議院選については織り込み済みまたは無関心の模様であり、余程の波乱がない限り材料視されない模様。
また、本日は朝安時の25日線接近後に反発しており、短期トレンドは上を見ているということになる。
ただ、本日終値の騰落レシオは117.41、明日の日経平均騰落銘柄数が同数であっても買われ過ぎ圏の120を超えてくると推計される。
また、月曜の東京市場休場に絡んだ仕掛けが出やすいことを考えると、上下双方向ともにリスクを孕んだ週明けとなりそうな予感がする。
なお、トランプ関税は25%のまま8/1を迎える公算が強まっており輸出企業のダメージが大きいと推測され、月末から本格化する3月期企業の決算発表では慎重な見通しになると思われる。
筆者の感覚では、テクニカル面での買われ過ぎに加え、見通しの不透明感からは相場が上を目指すとは考えにくいものの、理外の理で上げてくることも考えられる難しい局面が近づいている。



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------


                                 ↓
                                 ↓


 
※追記7/18(金)17:22
本日・7/18(金)の値上がり銘柄数 543 値下がり銘柄数 1,037 日経平均騰落レシオ 120.60
一応120乗せ、微妙。
スポンサーリンク