※ かねて記していた事由により、2022年より8月より完全随時更新(不定期更新)とさせていただいています。更新予定は概ね1~3か月に数回程度になると思います。
また、随時更新のため、筆者相場予想の変更をタイムリーにお伝えできないことがあります。ご了承願います。
昨日公表のあった先週末・9/5時点の「取引参加者別建玉残高」を元に筆者が集計した9月第1週(9/1~5)の週間先物手口は下表のとおりとなっている。
みずほは引き続き大口売り越し。バークレイズは着々と買いを積んでいる。
取引参加者別週間先物手口及び建玉残高 | | | | |
週間手口 | ABNクリアリン証券 | JPモルガン証券 | モルガンMUFG証券 | バークレイズ証券 | BNPパリバ証券 | |
9月1日 | 日経225 | 849 | -396 | 856 | -843 | -340 | 1,819 |
~ | TOPIX | 163 | 135 | 970 | 5,162 | 9,218 | -8,514 |
9月5日 | 計 | 1,012 | -261 | 1,826 | 4,319 | 8,878 | -6,695 |
建玉残高 | TOTAL | 4,163 | 30,832 | 34,210 | 25,600 | -406 | -46,805 |
日経225 | 3,959 | 6,993 | 2,587 | 7,991 | -926 | -5,410 |
TOPIX | 204 | 23,839 | 31,623 | 17,609 | 520 | -41,395 |
日経225先物> | 2025年09月限月 | 10,776 | 1,314 | 3,032 | 16,310 | 1,822 | -8,759 |
| 2025年12月限月 | -1,731 | 2,491 | 1,679 | 48 | -3,758 | 3,030 |
9/5 | 日経225mini> | 2025年08月限月 | -35,795 | 27,400 | -18,241 | -79,585 | 14,097 | 3,192 |
| 2025年09月限月 | -15,067 | 4,483 | -3,000 | -4,082 | -3,999 | 0 |
| TOPIX先物> | 2025年09月限月 | -3,200 | 30,781 | 25,516 | 21,213 | -5,587 | -40,593 |
| 2025年12月限月 | 3,404 | -6,942 | 6,107 | -3,604 | 6,107 | -802 |
ゴールドマン-12,352枚売り!(ただ、裸で売っているわけではなくOPでは上優位のポジションと思われる)
| | | 売り筆頭 | | | |
週間手口 | ゴールドマン証券 | ソシエテG証券 | メリルリンチ日本証券 | ドイツ証券 | |
9月1日 | 日経225 | -863 | -694 | -1,359 | -197 | -267 |
~ | TOPIX | -11,489 | -3,085 | 1,014 | -887 | 5,475 |
9月5日 | 計 | -12,352 | -3,779 | -345 | -1,084 | 5,208 |
建玉残高 | TOTAL | -74,270 | 16,027 | 28,964 | 9,688 | 29,652 |
日経225 | -12,609 | 7,809 | -779 | 2,476 | 5,952 |
TOPIX | -61,661 | 8,218 | 29,742 | 7,212 | 23,700 |
日経225先物> | 2025年09月限月 | -10,359 | -4,048 | -5,865 | 337 | 1,958 |
| 2025年12月限月 | -5,035 | 2,189 | 3,668 | 2,150 | 3,780 |
9/5 | 日経225mini> | 2025年08月限月 | 12,097 | 93,302 | 12,185 | -101 | 4,640 |
| 2025年09月限月 | 15,751 | 3,376 | 2,000 | -8 | -2,500 |
| TOPIX先物> | 2025年09月限月 | -63,341 | 9,308 | 30,034 | 7,210 | 1,796 |
| 2025年12月限月 | 1,680 | -1,090 | -292 | 2 | 21,904 |
みずほを除く国内勢は売り買い交錯となっているが、建玉は下向き。
週間手口 | 野村証券 | 大和証券 | SMBC日興証券 | 楽天証券 | |
9月1日 | 日経225 | 2,340 | -277 | 724 | -295 | -15 |
~ | TOPIX | 2,064 | -27 | -767 | -1,283 | 1,560 |
9月5日 | 計 | 4,404 | -304 | -43 | -1,578 | 1,545 |
建玉残高 | TOTAL | -16,563 | -952 | -9,025 | -1,942 | -5,148 |
日経225 | 6,127 | 3,390 | 4,879 | -454 | -3,834 |
TOPIX | -22,690 | -4,342 | -13,904 | -1,488 | -1,314 |
日経225先物> | 2025年09月限月 | 10,199 | 2,974 | 4,476 | -56 | -1,569 |
| 2025年12月限月 | -2,763 | 776 | -106 | 77 | -229 |
9/5 | 日経225mini> | 2025年08月限月 | -13,093 | -3,604 | 5,093 | -4,892 | -20,489 |
| 2025年09月限月 | 0 | 0 | 0 | 140 | 129 |
| TOPIX先物> | 2025年09月限月 | -10,148 | -3,624 | -13,904 | 0 | -1,314 |
| 2025年12月限月 | -12,542 | -718 | 0 | -1,488 | 0 |
今週の日曜・9/7にアップした「今週及び今後の日経平均予想」にて今週の日経平均予想レンジを次のとおり記した。
>上値目処・43,200円~43,400円、下値目処・41,600円~41,800円と予想
>ただ、週末SQの思惑から上下いずれかに大きく傾いた時には値幅が出てくると思われる
昨日の日経平均は、筆者の上値目処・43,200円~43,400円を大きく越えてきた。
自民の総裁選挙が実施されることとなり、新総裁への期待が先行し『週末SQの思惑から上下いずれかに大きく傾いた時には値幅が出てくる』の上方向の状態となった。
ただ、本日の日経平均が示すとおり、この材料だけで買い上げることは難しく、仮に強い基調が続いたとしても週末MSQまたは最長9/17のFOMCまで(本日ガス抜きがあったためMSQ前のドテン売りの可能性は低い?)と見ている。
スポンサーリンク