※ かねて記していた事由により、2022年より8月より完全随時更新(不定期更新)とさせていただいています。更新予定は概ね1~3か月に数回程度になると思います。
また、随時更新のため、筆者相場予想の変更をタイムリーにお伝えできないことがあります。ご了承願います。
※ かねて記していた事由により、2022年より8月より完全随時更新(不定期更新)とさせていただいています。更新予定は概ね1~3か月に数回程度になると思います。
また、随時更新のため、筆者相場予想の変更をタイムリーにお伝えできないことがあります。ご了承願います。
12/26 18:12更新
本日公表のあった先週末・12/20時点の「取引参加者別建玉残高」を元に筆者が集計した12月第3週(12/16~20)の週間先物手口は下表のとおりとなっている。
買い方上位については、バークレイズが10,132枚とかなり大きく買い越している。
一方、先週末の残高発表で一躍売り筆頭に踊り出たみずほは1,457枚のポジション調整買い。
| 取引参加者別週間先物手口及び建玉残高 | | | | |
| 週間手口 | ABNクリアリン証券 | JPモルガン証券 | モルガンMUFG証券 | バークレイズ証券 | BNPパリバ証券 | |
| 12月16日 | 日経225 | -643 | -189 | -647 | 1,583 | -823 | 506 |
| ~ | TOPIX | 565 | -1,253 | 3,151 | 8,549 | 233 | 951 |
| 12月20日 | 計 | -78 | -1,442 | 2,504 | 10,132 | -590 | 1,457 |
建玉残高 | TOTAL | 3,980 | 14,994 | 49,350 | 33,453 | -12,400 | -54,233 |
| 日経225 | 2,526 | 4,054 | -3,794 | 1,639 | 2,920 | -19,635 |
| TOPIX | 1,454 | 10,940 | 53,144 | 31,814 | -15,320 | -34,598 |
日経225先物> | 2025年03月限月 | 3,283 | 3,729 | -5,316 | 1,320 | 4,970 | -20,549 |
| 2025年06月限月 | 742 | -75 | 1,072 | 492 | -163 | 914 |
| 12/20 | 日経225mini> | 2025年01月限月 | -12,856 | 3,998 | 4,500 | -1,767 | -20,873 | 0 |
| 2025年02月限月 | -2,135 | 2 | 0 | 34 | 2,000 | 0 |
| TOPIX先物> | 2025年03月限月 | 705 | 11,390 | 53,970 | 31,928 | -14,494 | -34,598 |
| 2025年06月限月 | 749 | -450 | -826 | -114 | -826 | 0 |
売り方上位組ではゴールドマンが-6,873枚と比較的大きな売り越しとなっている。
| 週間手口 | ゴールドマン証券 | クレディ・スイス証券 | ソシエテG証券 | メリルリンチ日本証券 | ドイツ証券 | |
| 12月16日 | 日経225 | -3,393 | 0 | 509 | 243 | -654 | -157 |
| ~ | TOPIX | -3,480 | -21 | 3,473 | -498 | -1,162 | -3,133 |
| 12月20日 | 計 | -6,873 | -21 | 3,982 | -255 | -1,816 | -3,290 |
建玉残高 | TOTAL | -24,964 | 0 | 23,965 | 49,161 | 3,403 | -3,088 |
| 日経225 | 649 | 0 | 8,130 | 1,409 | -106 | 6,306 |
| TOPIX | -25,613 | 0 | 15,835 | 47,752 | 3,509 | -9,394 |
日経225先物> | 2025年03月限月 | -92 | 0 | 9,128 | 3,202 | -103 | 6,202 |
| 2025年06月限月 | -1,009 | 0 | -1,484 | -1,793 | 0 | 104 |
| 12/20 | 日経225mini> | 2025年01月限月 | 17,500 | 0 | 4,969 | 0 | -28 | 0 |
| 2025年02月限月 | 0 | 0 | -108 | 0 | -1 | 0 |
| TOPIX先物> | 2025年03月限月 | -25,213 | 21 | 15,406 | 47,752 | 3,509 | -9,194 |
| 2025年06月限月 | -400 | 0 | 429 | 0 | 0 | -200 |
国内勢は売り買い交錯。
| 週間手口 | 野村証券 | 大和証券 | SMBC日興証券 | 楽天証券 | |
| 12月16日 | 日経225 | 1,776 | 1,273 | 8 | 75 | -20 |
| ~ | TOPIX | -471 | -233 | -1,440 | 0 | -231 |
| 12月20日 | 計 | 1,305 | 1,040 | -1,432 | 75 | -251 |
建玉残高 | TOTAL | 993 | -8,662 | -13,713 | 74 | -7,818 |
| 日経225 | 19,960 | 984 | 5,015 | 74 | -673 |
| TOPIX | -18,967 | -9,646 | -18,728 | 0 | -7,145 |
日経225先物> | 2025年03月限月 | 18,883 | 802 | 5,010 | 0 | -742 |
| 2025年06月限月 | 977 | 182 | 5 | 26 | 19 |
| 12/20 | 日経225mini> | 2025年01月限月 | 1,000 | 0 | 0 | 424 | 474 |
| 2025年02月限月 | 0 | 0 | 0 | 51 | 26 |
| TOPIX先物> | 2025年03月限月 | -18,967 | -9,646 | -18,728 | 0 | -7,145 |
| 2025年06月限月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今週の日経平均予想レンジについて、今週の日曜にアップした「年末年始の日経平均予想(12/22)」にて次のとおり記した。
>下値目処38,500円~38,700円、上値目処は39,400円~39,600円を予想
本日の日経平均はザラバ高値・39,592円、終値・39,568円と筆者予想どおり高値目処に到着する展開となっている。
今年の取引も残すところ金曜・月曜の2営業日となり年末年始休場を控えていることや日足ストキャが買われ過ぎ圏入りしたことから、ここからは模様眺めの展開になりやすい。
また、米国市場については、ダウ平均が75日線を上抜いており、S&P500が25日線を同様に上抜き、ナスダック総合指数については直近高値に近づく強い動きとなっている。
今夜の米国市場は休場明けとなるが、直近の強さにはやや行き過ぎの感があることから修正の動きが出てもおかしくない。
スポンサーリンク,