※ かねて記していた事由により、2022年より8月より完全随時更新(不定期更新)とさせていただいています。更新予定は概ね1~3か月に数回程度になると思います。
また、随時更新のため、筆者相場予想の変更をタイムリーにお伝えできないことがあります。ご了承願います。
本日公表のあった先週末・12/27時点の「取引参加者別建玉残高」を元に筆者が集計した12月第4週(12/23~27)の週間先物手口は下表のとおりとなっている。
買い方は買い乗せ、売り方は売り乗せと強弱感が対立している。
| 取引参加者別週間先物手口及び建玉残高 | | | | |
| 週間手口 | ABNクリアリン証券 | JPモルガン証券 | モルガンMUFG証券 | バークレイズ証券 | BNPパリバ証券 | |
| 12月16日 | 日経225 | -5,605 | 82 | 2,693 | 1,811 | -2,332 | -338 |
| ~ | TOPIX | -1,395 | -1,717 | 1,106 | 4,036 | -3,226 | -1,165 |
| 12月20日 | 計 | -7,000 | -1,635 | 3,799 | 5,847 | -5,558 | -1,503 |
建玉残高 | TOTAL | -3,020 | 13,359 | 53,149 | 39,300 | -17,959 | -55,736 |
| 日経225 | -3,079 | 4,136 | -1,101 | 3,450 | 588 | -19,973 |
| TOPIX | 59 | 9,223 | 54,250 | 35,850 | -18,546 | -35,763 |
日経225先物> | 2025年03月限月 | -2,415 | 3,811 | -2,173 | 3,044 | 1,731 | -20,887 |
| 2025年06月限月 | 857 | -75 | 822 | 493 | -163 | 914 |
| 12/20 | 日経225mini> | 2025年01月限月 | -13,303 | 4,000 | 2,500 | -1,333 | -11,805 | 0 |
| 2025年02月限月 | -1,905 | 2 | 0 | 462 | 2,000 | 0 |
| TOPIX先物> | 2025年03月限月 | -690 | 9,673 | 55,076 | 35,964 | -17,720 | -35,763 |
| 2025年06月限月 | 749 | -450 | -826 | -114 | -826 | 0 |
| | | | | 買い方 上位 | | |
| 週間手口 | ゴールドマン証券 | ソシエテG証券 | メリルリンチ日本証券 | ドイツ証券 | |
| 12月16日 | 日経225 | 4,558 | 575 | -728 | 2,897 | 133 |
| ~ | TOPIX | -3,855 | 658 | 584 | 3,405 | -133 |
| 12月20日 | 計 | 703 | 1,233 | -144 | 6,302 | 0 |
建玉残高 | TOTAL | -24,261 | 25,199 | 49,017 | 9,705 | -3,088 |
| 日経225 | 5,207 | 8,706 | 681 | 2,791 | 6,439 |
| TOPIX | -29,468 | 16,493 | 48,336 | 6,914 | -9,527 |
日経225先物> | 2025年03月限月 | 4,466 | 9,794 | 2,474 | 2,793 | 6,335 |
| 2025年06月限月 | -1,009 | -1,331 | -1,793 | 0 | 104 |
| 12/20 | 日経225mini> | 2025年01月限月 | 17,500 | 2,320 | 0 | -21 | 0 |
| 2025年02月限月 | 0 | 105 | 0 | -2 | 0 |
| TOPIX先物> | 2025年03月限月 | -29,068 | 16,064 | 48,334 | 6,914 | -9,327 |
| 2025年06月限月 | -400 | 429 | 2 | 0 | -200 |
| 週間手口 | 野村証券 | 大和証券 | SMBC日興証券 | 楽天証券 | |
| 12月16日 | 日経225 | -1,923 | 396 | -155 | -115 | 422 |
| ~ | TOPIX | 9,193 | -114 | -3,398 | 0 | -523 |
| 12月20日 | 計 | 7,270 | 282 | -3,553 | -115 | -101 |
建玉残高 | TOTAL | 8,263 | -8,380 | -17,266 | -42 | -7,919 |
| 日経225 | 18,037 | 1,380 | 4,860 | -42 | -251 |
| TOPIX | -9,774 | -9,760 | -22,126 | 0 | -7,668 |
日経225先物> | 2025年03月限月 | 16,960 | 1,198 | 4,855 | 0 | -199 |
| 2025年06月限月 | 977 | 182 | 5 | 4 | 7 |
| 12/20 | 日経225mini> | 2025年01月限月 | 1,000 | 0 | 0 | -315 | -267 |
| 2025年02月限月 | 0 | 0 | 0 | -140 | -324 |
| TOPIX先物> | 2025年03月限月 | -9,774 | -9,760 | -22,126 | 0 | -7,668 |
| 2025年06月限月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
12/31の日経平均は-386円安・39,894円、40,000円を維持して引けると見ていたが売りに押されての大納会となった。
なお、大納会以降の取引とな米国市場の動向については一昨日の日曜にアップした「【雑感】年初の日経平均予想(12/29)」にて次のとおり記した。
>日足チャートでは3指数ともにストキャが買われ過ぎ圏入りしており、短期的な下落トレンドに移行すると見るのが妥当
>ダウについては42,000ドルまたは41,500ドル付近、即ち金曜終値から1,000ドル~1,500ドルの下落となってもおかしくないと見ている
昨夜・12/30の米主要3指数は大幅続落と筆者予想どおりの展開となり、ザラバ安値は筆者予想の第一下値目処・42,000ドルまであと263ドルに迫った。
これで直近2営業日で750ドルの下落となったことから目先的には反発が見込まれるものの、75日線を下放れていることや、S&P500・ナスダック総合指数が下落余地を残していることから戻りは売られると見ている。
ダウについては今後41,500ドル付近までの下値はあり得ると見ているが、仮にここを下回るようだと一気に41,000ドルを試す展開となってもおかしくないと予想している。
スポンサーリンク