※ かねて記していた事由により、2022年より8月より完全随時更新(不定期更新)とさせていただいています。更新予定は概ね1~3か月に数回程度になると思います。
また、随時更新のため、筆者相場予想の変更をタイムリーにお伝えできないことがあります。ご了承願います。
本日公表のあった先週末・4/18時点の「取引参加者別建玉残高」を元に筆者が集計した4月第3週(4/14~18)の週間先物手口は下表のとおりとなっている。
| 取引参加者別週間先物手口及び建玉残高 | | | | |
| 週間手口 | ABNクリアリン証券 | JPモルガン証券 | モルガンMUFG証券 | バークレイズ証券 | BNPパリバ証券 | |
| 4月14日 | 日経225 | -4,857 | 31 | 740 | 1,766 | 1,122 | 404 |
| ~ | TOPIX | -390 | 1,859 | 745 | -2,000 | 1,540 | -3,644 |
| 4月18日 | 計 | -5,247 | 1,890 | 1,485 | -234 | 2,662 | -3,240 |
建玉残高 | TOTAL | -1,226 | 16,653 | 36,043 | 31,489 | -23,932 | -29,167 |
| 日経225 | -1,992 | -1,856 | -5,949 | -2,670 | -2,353 | -9,683 |
| TOPIX | 766 | 18,509 | 41,992 | 34,159 | -21,579 | -19,484 |
日経225先物> | 2025年06月限月 | -7,424 | -199 | -3,604 | 533 | -3,617 | -10,427 |
| 2025年09月限月 | 17 | -1,215 | 515 | 121 | 2,301 | 600 |
| 4/18 | 日経225mini> | 2025年04月限月 | -185 | 145 | -4,500 | 0 | -1,985 | 0 |
| 2025年05月限月 | 54,337 | -4,563 | -24,098 | -33,242 | -8,389 | 1,437 |
| TOPIX先物> | 2025年06月限月 | 1,503 | 18,509 | 42,042 | 33,359 | -21,529 | -19,484 |
| 2025年09月限月 | -737 | 0 | -50 | 800 | -50 | 0 |
| | | 売り筆頭 | | | |
| 週間手口 | ゴールドマン証券 | ソシエテG証券 | メリルリンチ日本証券 | ドイツ証券 | |
| 4月14日 | 日経225 | -800 | 2,033 | 675 | 772 | -351 |
| ~ | TOPIX | 1,365 | -2,092 | -596 | 1,215 | 5,312 |
| 4月18日 | 計 | 565 | -59 | 79 | 1,987 | 4,961 |
建玉残高 | TOTAL | -48,367 | -8,973 | 40,330 | 3,622 | -4,424 |
| 日経225 | -15,544 | -6,881 | 4,068 | 743 | 3,364 |
| TOPIX | -32,823 | -2,092 | 36,262 | 2,879 | -7,788 |
日経225先物> | 2025年06月限月 | -16,777 | -6,971 | 3,734 | 762 | 4,266 |
| 2025年09月限月 | -1,578 | 103 | -116 | 0 | -831 |
| 4/18 | 日経225mini> | 2025年04月限月 | 5,500 | 499 | 0 | -30 | -1,000 |
| 2025年05月限月 | 22,611 | -628 | 4,501 | -161 | 292 |
| TOPIX先物> | 2025年06月限月 | -32,568 | -2,092 | 36,262 | 2,879 | -8,238 |
| 2025年09月限月 | -255 | 0 | 0 | 0 | 450 |
| 週間手口 | 野村証券 | 大和証券 | SMBC日興証券 | 楽天証券 | |
| 4月14日 | 日経225 | 2,964 | -66 | 781 | -743 | -1,401 |
| ~ | TOPIX | -2,159 | -2,234 | -2,108 | 0 | 1,003 |
| 4月18日 | 計 | 805 | -2,300 | -1,327 | -743 | -398 |
建玉残高 | TOTAL | 48,001 | -2,068 | 5,500 | -133 | -7,186 |
| 日経225 | 50,638 | 4,410 | 9,796 | -133 | -114 |
| TOPIX | -2,637 | -6,478 | -4,296 | 0 | -7,072 |
日経225先物> | 2025年06月限月 | 51,070 | 4,415 | 9,942 | -63 | -338 |
| 2025年09月限月 | -37 | 376 | -130 | 16 | 81 |
| 4/18 | 日経225mini> | 2025年04月限月 | 0 | 0 | 0 | -242 | -94 |
| 2025年05月限月 | -3,952 | -3,806 | -160 | -613 | 1,522 |
| TOPIX先物> | 2025年06月限月 | -2,437 | -6,478 | -4,296 | 0 | -7,072 |
| 2025年09月限月 | -200 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昨夜・4/21のダウ平均の-971ドルの大幅安によって、ダウは60月足・35,000ドルまで下落する可能性が高まった。
なお、日経平均はダウを始めとする米主要3指数の大幅安にもかかわらず、筆者予想どおり-59円安と下げ渋っている。
米株については引き続き売り圧力に晒されると見ているが、日経平均については下げ渋るものと予想している。
今後の日経平均については、米株が想定どおり下げたとしても33,600円または33,200円処でサポートされると見ている。
-------------------------------------------------------------------------------------
※追記4/23(水)17:12
下値について上記のとおり、上値むについては4/18(金)の追記にて次のとおり予想している。
>本日の日経平均は352.68円高・34.730円と筆者想定レンジ上限の34,600円を超えてきた。
>この34,600円は4/10の大陽線の終値であり、ここを超えてきたということや、米国安に対する逆行高となっていることから、次の節目となる4/3に空いた窓・35,600円~36,000円を捉えにくる可能性が生じている。
↓
↓
※追記4/25(金)17:12
上記にも記したとおり、1週間前の4/18(金)の追記にて
>次の節目となる4/3に空いた窓・35,600円~36,000円を捉えにくる可能性
・・・と記したとおり、本日の日経平均はザラバ高値・35,815円、終値・666円高・35,705円と筆者予想レンジまで上昇している。
今夜の米国市場の結果等を受け、来週以降の展開を再点検していく。
スポンサーリンク