※ かねて記していた事由により、2022年より8月より完全随時更新(不定期更新)とさせていただいています。更新予定は概ね1~3か月に数回程度になると思います。
また、随時更新のため、筆者相場予想の変更をタイムリーにお伝えできないことがあります。ご了承願います。
本日公表のあった先週末・4/18時点の「取引参加者別建玉残高」を元に筆者が集計した4月第3週(4/14~18)の週間先物手口は下表のとおりとなっている。
| 取引参加者別週間先物手口及び建玉残高 | | | | |
| 週間手口 | ABNクリアリン証券 | JPモルガン証券 | モルガンMUFG証券 | バークレイズ証券 | BNPパリバ証券 | |
| 4月21日 | 日経225 | -4,857 | 31 | 740 | 1,766 | 1,122 | 404 |
| ~ | TOPIX | -390 | 1,859 | 745 | -2,000 | 1,540 | -3,644 |
| 4月29日 | 計 | -5,247 | 1,890 | 1,485 | -234 | 2,662 | -3,240 |
建玉残高 | TOTAL | -1,226 | 16,653 | 36,043 | 31,489 | -23,932 | -29,167 |
| 日経225 | -1,992 | -1,856 | -5,949 | -2,670 | -2,353 | -9,683 |
| TOPIX | 766 | 18,509 | 41,992 | 34,159 | -21,579 | -19,484 |
日経225先物> | 2025年06月限月 | -7,424 | -199 | -3,604 | 533 | -3,617 | -10,427 |
| 2025年09月限月 | 17 | -1,215 | 515 | 121 | 2,301 | 600 |
| 4/29 | 日経225mini> | 2025年04月限月 | -185 | 145 | -4,500 | 0 | -1,985 | 0 |
| 2025年05月限月 | 54,337 | -4,563 | -24,098 | -33,242 | -8,389 | 1,437 |
| TOPIX先物> | 2025年06月限月 | 1,503 | 18,509 | 42,042 | 33,359 | -21,529 | -19,484 |
| 2025年09月限月 | -737 | 0 | -50 | 800 | -50 | 0 |
| | | 売り筆頭 | | | |
| 週間手口 | ゴールドマン証券 | ソシエテG証券 | メリルリンチ日本証券 | ドイツ証券 | |
| 4月21日 | 日経225 | -476 | 631 | -1,847 | 1,305 | 425 |
| ~ | TOPIX | 2,019 | -3,231 | 4,014 | 1,339 | -1,631 |
| 4月29日 | 計 | 1,543 | -2,601 | 2,167 | 2,644 | -1,206 |
建玉残高 | TOTAL | -46,824 | -11,573 | 42,497 | 6,266 | -5,630 |
| 日経225 | -16,020 | -6,250 | 2,221 | 2,048 | 3,789 |
| TOPIX | -30,804 | -5,323 | 40,276 | 4,218 | -9,419 |
日経225先物> | 2025年06月限月 | -17,585 | -6,264 | 1,211 | 2,049 | 4,576 |
| 2025年09月限月 | -1,578 | 9 | 209 | 0 | -631 |
| 4/29 | 日経225mini> | 2025年04月限月 | 7,500 | -1,441 | 0 | -10 | -2,000 |
| 2025年05月限月 | 23,932 | 1,487 | 8,008 | 0 | 441 |
| TOPIX先物> | 2025年06月限月 | -30,549 | -5,323 | 40,276 | 4,218 | -10,169 |
| 2025年09月限月 | -255 | 0 | 0 | 0 | 750 |
| 週間手口 | 野村証券 | 大和証券 | SMBC日興証券 | 楽天証券 | |
| 4月21日 | 日経225 | -1,505 | 1,771 | -801 | -105 | -2,088 |
| ~ | TOPIX | 1,657 | 154 | -486 | 0 | -662 |
| 4月29日 | 計 | 152 | 1,925 | -1,287 | -105 | -2,750 |
建玉残高 | TOTAL | 48,153 | -143 | 4,213 | -237 | -9,937 |
| 日経225 | 49,133 | 6,181 | 8,995 | -237 | -2,203 |
| TOPIX | -980 | -6,324 | -4,782 | 0 | -7,734 |
日経225先物> | 2025年06月限月 | 49,700 | 5,988 | 9,142 | 2 | -1,676 |
| 2025年09月限月 | -200 | 474 | -130 | 6 | -267 |
| 4/29 | 日経225mini> | 2025年04月限月 | 0 | 0 | 0 | -137 | -149 |
| 2025年05月限月 | -3,672 | -2,806 | -170 | -2,315 | -2,446 |
| TOPIX先物> | 2025年06月限月 | -780 | -6,324 | -4,782 | 0 | -7,734 |
| 2025年09月限月 | -200 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日経平均についても米株同様に日足・MACD・ストキャが買われ過ぎ圏にあるものの、GW中とあって市場参加者が少ないことから「閑散に売りなし」に加えて、決算発表を控えていることやトランプ関税への警戒感が薄れていることから(ネガティブなトランプ砲がない限り)やれやれ売りの後は下げ渋りが予想され下値固く推移すると予想している。
今週の日経平均予想レンジは上値目処が36,500円~36,800円、下値目処が35,300円~35,500円と予想している。
なお、今週の日経平均が筆者予想どおり堅調に推移した場合、来週末の東京SQに向けては37,000円を打診する可能性があると見ている。
↓
↓
※追記4/29(火)7:40
S&P500・ナスダック総合指数の直近5日騰落率は以下のとおり
目先、直近の暴騰に対する反動売りが警戒される。ダウ平均・39,200ドル~39,300ドルで下げ止まる(メインシナリオ)と見ているが、ここを割ってくると警戒が必要と見ている。
スポンサーリンク