【本日の相場概況】
※RSIは高精度で天底を示唆
日経平均 30183.96 -56.10 TOPIX 2081.77 -5.97 出来高 15.0億株 売買代金 3.81兆円
・RSI (9) 日経平均 44.23 TOPIX 45.38 ・RSI(14) 日経平均 57.67 TOPIX 57.84
・騰落レシオ 150.44
日経平均 30183.96 -56.10
TOPIX 2081.77 -5.97
出来高 15.0億株
売買代金 3.81兆円
・RSI (9) 日経平均 44.23
TOPIX 45.38
・RSI(14) 日経平均 57.67
TOPIX 57.84
・騰落レシオ 150.44
【日米市場の現況と今後の予想】
ダウ平均
昨夜のダウ平均終値は、+71ドル高・34,869ドルと続伸して引けたものの、ザラバでは+200ドルを超えて上昇していただけに、利益確定売りに押された感がある。
日足チャートでも、下図のとおり、先々週にもみ合ったレンジ上限で頭を抑えられている。
なお、MACDはゼロラインに到達し、ストキャスティックスは75%超の買われ過ぎ圏入りしており、目先的にはもみ合い、または弱含みになりやすいと見ている。
ボリンジャーバンドでは、一時基準線を超えたものの押し戻されており、目先は基準線と-1σの上下レンジの攻防と見ているが、今週後半または来週初には-1σを割れて再度-2σに向かう公算が高いと予想している。
東京市場・日経平均
昨夜のダウ平均終値は、+71ドル高・34,869ドルと続伸して引けたものの、ザラバでは+200ドルを超えて上昇していただけに、利益確定売りに押された感がある。
日足チャートでも、下図のとおり、先々週にもみ合ったレンジ上限で頭を抑えられている。
なお、MACDはゼロラインに到達し、ストキャスティックスは75%超の買われ過ぎ圏入りしており、目先的にはもみ合い、または弱含みになりやすいと見ている。
ボリンジャーバンドでは、一時基準線を超えたものの押し戻されており、目先は基準線と-1σの上下レンジの攻防と見ているが、今週後半または来週初には-1σを割れて再度-2σに向かう公算が高いと予想している。
先物・オプション手口集計・考察